2022 道新•UHB花火大会【豊平川左岸通視点】HDRフル
札幌市中心部の豊平川河川敷で開催される花火大会です。
今年は北海道新聞創刊80周年、UHB開局50周年記念で3年ぶりの開催になり、3部構成で打ち揚げられました。
札幌は真駒内やモエレ沼が有名になりましたが、昔は札幌の花火大会と言えば豊平川で毎週金曜日に3回行われる花火大会でした。
今では一回しか開催しませんが、やっぱり来てしまいます☺️
色々な場所で観覧した事がありますが、招待席がある、豊平川左岸通の観覧席は初めてになります。
主催者及び協賛各社さま、開催して頂き有難う御座います。ミュースタの楽曲著作権を気にすることなく純粋に花火を楽しむ事ができました。
場所:豊平川河川敷 左岸通側
発数:4,000発(約1時間)
号数:最大5号玉?
距離:約270m付近
今回も標準レンズ(26mm)での設定調整です。
和火と青色をハッキリさせたいのが目標です。
本来なら色温度での調整なのでしょうが、iPhone13では色温度を上げると錦冠の色が赤くなり過ぎるので自分好みでないことから、ISO感度のみで調整しています。
構図は街中の花火大会らしく、河川敷で街並みが少し見える感じにしています。ただ意外に5号玉も上がり、マタ見切れてしまいました。
筒場の把握と距離測定はマダマダです。
今回、隣に高校生(18才)がスチル撮影に挑戦していました。お爺ちゃんより受け継いだ三脚にnikonのAPS-Cカメラで撮影してる姿を見てるとカメラ撮影は上手に撮影した時が気持ちいいのでしょうね。カメラ欲しくなってしまいました。
また近所に住んでる65才で現役引退しているシニアの方ともお話する機会がありました。
山登り、スキー、ロードバイクと多趣味な方で中判カメラから初めて、いまはGoProでスキー撮影されてる方でカメラも詳しく、楽しく待ち時間を過ごす事ができました。有難う御座います。
中島公園近くで一人暮らしで、子供さんは海外生活って…かなり有名な方なんだと思います…
自分も負けていられない。短い夏を楽しもう。
Phone13pro
Beastcam 26mm
PolaPro可変ND VND3-5(ND8相当)
4K HDR 30fps SS:1/30 ISO:2800 4300K
MKE600/F2-BT
Zhiyun SMOOTH5
#豊平川花火
#道新UHB花火
#北海道新聞
#UHB
#北海道
#札幌市
0:00 オープニング
1:26 第1部『サマーナイトカーニバル』
1:32 第1部-1『PARTY NIGHT』
4:25 第1部-2『寄り添う花々』
6:27 第1部-3『星空のワルツ』
8:06 第1部-4『ピクセルワールド』
11:00 第1部-5『色彩のマジシャン』
13:44 第1部-6『流星群のアンサンブル』
16:20 第1部-7『天空の舞踏会』
18:30 第2部『ドリーミングナイト』
18:39 第2部-1『WE LOVE SAPPORO』
20:49 第2部-2『藍の詩』
22:27 第2部-3『和火暮色』
25:57 第2部-4『胡蝶の宴』
28:53 第2部-5『夏の星座に煌めく華乱舞』
31:19 第3部『グランドフィナーレ』